6世代の隠れ特性入手経路 一覧 隠れ特性 2017年03月26日 この隠れ特性は何処で捕まえられるんだ? というときにお使いください 5世代で入手できる隠れ特性のポケモンは→前のページ 6世代と隠れ特性の関わりについて、念のためおさらいです ♂や性別不明のポケモンがメタモンと一緒にそだてやに預けることで、隠れ特性が遺伝するようになった! 沢山のポケモンが解禁された! やったね! 表示について〇…出現△…進化形または進化前のポケモンが入手でき、タマゴからの遺伝または進化により入手が可能× …進化形または進化前のポケモンが入手でき、5世代では遺伝が出来ない為入手出来ないポケモン※♂…両方の性別があるにも関わらず♂しか入手できないポケモン(6世代以降の入手方法からは省略)※1…XYより隠れ特性が追加または変更されたポケモン(追加前の場合は通常特性のみ出現)※2…SMより隠れ特性が変更されたポケモン打消し線…未解禁の隠れ特性 - …通常特性のみ 参考資料ポケモン徹底攻略 http://yakkun.com/ポケモン王国攻略館 http://pente.koro-pokemon.com/ポケモン情報ねっと http://pokeinfo.net/ PR